街でまんがを一番楽しめる場所 インターネット&まんが喫茶 街でまんがを一番楽しめる場所 インターネット&まんが喫茶
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

新着・オススメ情報

【金町駅スグ】周りを気にしない、自分だけの鍵付き防音個室。【まんがランド】

集中できる「隠れ家」まんがランド金町店 体験記

集中できる場所を求めて。
まんがランド金町店の鍵付き個室体験

9月も半ば、カフェの喧騒から逃れて

9月も半ばだというのに、アスファルトから立ち上る熱気はまだ夏のそれ。フリーランスで仕事をしている私は、気分転換も兼ねてカフェで作業することが多いのですが、最近どうにも集中できないでいました。

周りの話し声、カチャカチャと響く食器の音、すぐ後ろを通る人の気配…。お気に入りのカフェでさえ、時には集中力を削ぐノイズの巣窟に変わってしまいます。「あぁ、誰にも邪魔されない、自分だけの空間が欲しい…」

そんなことを考えながら、いつものように金町駅で降りたとき、ふとスマートフォンで「金町 集中できる場所」と検索してみました。いくつか候補が挙がる中、私の目に飛び込んできたのが「まんがランド金町店」の『鍵付き防音完全個室』という文字でした。

正直、まんが喫茶には少し昔のイメージを持っていました。でも、Webサイトを見てみると、そこには明るく清潔感のある空間と、私の求めていた「プライベート空間」が広がっていたのです。「これは…行ってみる価値があるかもしれない」

金町駅北口から2分、そこは別世界でした

本当に「駅スグ」の立地に、まんがランド金町店はありました。エレベーターで3階へ赴くと、想像していた薄暗さはなく、明るい雰囲気。勇気を出して一歩足を踏み入れると、まず驚いたのが空気の綺麗さでした。全席禁煙とのことで、タバコの臭いが全くしないクリーンな空気に、まず好感を持ちました。

受付で「鍵付き防音個室のデスク席を使いたいのですが…」と伝えると、スタッフの方が丁寧な説明と共に席まで案内してくれました。

そして、ついに個室のドアの前へ。案内された部屋に入り、振り返ってドアを閉め、そして鍵をかける。

カチャッ。

その小さな金属音が響いた瞬間、私の世界は変わりました。今まで感じていた外の世界との境界線がくっきりと引かれ、完全に守られた自分だけの空間が生まれたのです。この「鍵をかける」というワンアクションがもたらす安心感は、想像以上のものでした。

驚いたのは、その防音性です。すぐ外は通路のはずなのに、音がほとんど聞こえません。これなら、急なWeb会議が入っても周りを気にせず話せるし、逆に周りの音に邪魔されることもないでしょう。

私が選んだ「デスク席」は、まさに“第二の書斎”でした。ノートパソコンと資料を広げてもまだ余裕のある広い机。長時間座っても疲れにくそうなオフィスチェア。もちろん、この席専用の高速Wi-Fiと電源も完備されています。早速パソコンを開いて作業を始めると、いつもより格段に集中できている自分に気づきました。カフェでは1時間かかっていた作業が、30分ほどで片付いてしまったのです。

仕事だけじゃない、多様なプライベート空間

少し休憩しようと、フリードリンクコーナーへ。定番のコーヒーやジュースはもちろん、スープもあって、その種類の豊富さにまた驚きました。ひんやりとした快適な空調の中で、冷たい飲み物を片手に自分の席に戻る。誰の視線も気にせず、足を伸ばしてリラックスできる。これは最高の贅沢かもしれません。

店内を少し見回ってみると、私が使っているデスク席の他にも、カップルや友人とゆったり過ごせそうな「フラット席」や、ハイスペックなPCが並び、本格的なゲーミングセットが設置された「esports席」もありました。仕事だけでなく、趣味やプライベートな時間も、ここでは最高の環境で過ごせそうです。

ここは、ただ漫画を読むだけの場所ではありません。集中したい時の書斎であり、一人で映画に浸るシアタールームであり、最高の環境でゲームに没頭できる秘密基地にもなる。

残暑が厳しい9月の午後、私は「まんがランド金町店」という最高の“隠れ家”を見つけました。もう、カフェで集中できずにイライラすることもないでしょう。

自分だけの時間を、心ゆくまで満喫したい。そんな願いを叶えてくれるこの鍵付き個室は、現代を生きる私たちのための、新しいオアシスなのかもしれません。

この感動は、ぜひ一度体験してみてほしいです。この快適さは、きっとあなたの期待を超えるはずですから。

(こちらの個室は、スペースマーケットから予約もできるそうです!)